(野多目)
![]() |
ホッカホカのまんじゅうです! |
【4】室内体操
毎月堺整形外科さんにおいでいただき室内体操を教えて頂きます。
2月は29日が無いのでお休みです!次回は3月29日(土) いつもの14:00~です。桜が咲いていると思います。2月は寒さにじっと耐えて、また暖かくなってご参加ください。
野多目校区自治協議会
このブログでは野多目校区自治協議会・野多目公民館・校区内各町内会のイベント情報をいち早くお伝えします。 ★重要★ 大規模災害発生時は、このブログで校区の避難所情報などを配信します。
野多目公民館だより 2月号をお届けします!
![]() |
まずは体をほぐす準備運動です! |
![]() |
野多目公民館を43名で出発しました! |
![]() |
1社目 和田宝満宮に行きました! |
![]() |
2社目 三宅若八幡宮に到着です。 |
![]() |
3社目 野多目照天神社に戻ってきました! |
![]() |
公民館に向けて照天神社の階段を下りています。 |
![]() |
公民館に戻りぜんざいを頂きました! |
![]() |
開催前にお宮さんへご挨拶・・・。 |
![]() |
沢山の皆さんが参加されました。 |
![]() |
点火直前の様子です。 |
![]() |
しめ縄は受付で燃えない金具を外しました! |
![]() |
マシュマロ焼いて食べました。 |
![]() |
毎年恒例の焼き芋でーす! |
![]() |
消火作業中です!! |
![]() |
キレイに後片付け完了しました! |
![]() |
せいろでお米を蒸しています。 |
![]() |
最初にしっかりお米をつぶしましょう! |
![]() |
まずはおやじの会のお父さん方からです。 |
![]() |
子ども達の餅つきたーいむ! |
![]() |
そーれぺったんぺったん! |
![]() |
みんなで餅を丸めています! |
![]() |
次のお餅はできた~? |
![]() |
あんこを中に入れてあん餅を作りました。 |
![]() |
少し大きめのお餅をつくり形を整えています! |
![]() |
鏡餅の出来あがりです! |