2018/11/23

野多目公民館だより 12月号をお届けします!


公民館だより12月号をお届けします。
朝夕は厚手のコートが必要になりました。いよいよ師走! 忙しい年末だからやってみたい魅力的な公民館講座を企画しています。
そして25日のクリスマスは、公民館に来てみんなで楽しみませんか?お待ちしています。


【1】公民館スマホ塾
<買う前にわかる!初めてのスマホ講座>
日時:12月10日(月) 10:00~12:00
場所:野多目公民館
講師:ソフトバンク(株)から来ていただきます
内容:スマホの基本操作、カメラと写真撮影、地図の使い方、インターネットの見方
   音声入力の使い方(スマホに話しかけて操作します)
   スマホを安全に使うための講座
定員:20名(スマホを使ってみたいけど不安な方、買う前に試したみたい方!)
スマホ実機(iPhone)が用意されますので自分で使ってみることができます!!
【2】ハーブとアロマ講座

日時:12月12日(水) 10:00~12:00
場所:野多目公民館
講師:堀内菊代さん
内容:「アロマブレンドオイル」作り 
   ~香りで気分をリフレッシュ~
材料費:700円
定員:10名
持ってくる物:エプロン
【3】かんたんおせち料理教室

日時:12月14日(金) 10:00~12:00
場所:野多目公民館
講師:栄養管理士 猪俣美津子さん
内容:「博多雑煮とローストビーフとおせち料理6種類」
材料費:1,000円
定員:20名 12月10日(月)締め切り
持ってくる物:エプロン、タオル、三角巾

【4】みんなで楽しめる<クリスマスコンサート>
日時:12月25日(火) 15:00~16:00 14:30開場
場所:野多目公民館
演者:歌:カレン・コスギさん、太田典子さん
   ピアノ:緒方公治さん
内容:クリスマスメドレー、大型絵本もあります!
   どなたでもおいでください!!

野多目公民館


2018/11/15

野多目公園情報⑥
野多目校区自治協議会より校区内の公園に関する情報をお届けします。野多目校区内及び周辺には19か所の公園があります。日曜日にお子様が帰宅して「**公園で遊んできた!」と報告しても、ご両親はその公園がどこにあってどのような所なのか?危なくないのか?がわからないという声をお聞きします。ご自宅周辺の公園は行ったことがあっても、遠い公園は行ったことが無いのがほとんどだと思います。
第6回目は「野多目4号公園」です。野多目4号公園は大橋側より国道385号線を下ってきて、道路の右側、佐伯内科さんの角を右に入ったところ、野多目1丁目3区ダイヤパレスの入り口右側にあります。広さは422㎡と狭く運動などは出来ませんが、緑が多く大きなシンボル的な木もあり、シニアの方が木陰で休息されていたりします。野多目4号公園は野多目1丁目3区子ども会さんが維持管理されています。


青字はご紹介済の公園、赤字は今回ご紹介する公園です。
ダイヤパレス入口です
中央に公園の標示


中央に大きな木があります。
公園からダイヤパレス方向


ダイヤパレス側より公園中央部を見ます。

 野多目4号公園はダイヤパレスへの道に面していますので、車がよく通ります。お子様をお連れの際は道路への飛び出しに十分注意されてください。


野多目校区自治協議会

2018/11/04

野多目校区秋季防災訓練開催されました!
11月4日(日) 野多目校区秋季防災訓練が野多目小学校で
開催されました。当日は好天に恵まれ、各町からの参加者、ご協力いただいた各団体、自治協メンバーなど、総勢約280名のご参加をいただきました。本当にありがとうございました。

<ご協力いただいた皆様>
・那珂川病院さま
・堺はりきゅう整骨院さま
・福岡南消防署、消防団、少年消防団+指導員のみなさま
・野多目小学校さま、野多目公民館さま
・福岡市市民局  防災・危機管理課さま
【1】前半避難訓練
9:00の地震が発生した想定で、災害対策本部設置→自治協及び各町内会特別班により避難受け入れ準備開始→校区ブログに受け入れ準備完了を公開→各町でブログを確認し避難開始。10:10くらいには野多目小学校体育館へ避難を完了しました。
*このブログにその際に掲示した記事が掲載されていますのでご参照ください。

【2】後半各種トレーニングと防災倉庫備品紹介、ツナガル+の紹介
①AED訓練 ・ エコノミー症候群の予防、けが人の搬送技術体験コーナー2種類
AED訓練コーナーでは DVDで使い方を勉強し、その後実際にトレーニング機材を使ってみました。エコノミー症候群予防では、足・ふくらはぎのケアの方法を教えていただきました。帆走コーナーでは、色々な方法でけが人を抱える方法を教えていただきました。
AEDトレーニングです。
毛布を使った搬送です。


トレーニングの様子です。
道具を使わない搬送です。


②防災倉庫備品紹介
この春に設置されました防災倉庫の備品について皆さんに紹介され、実際に使ってみました。
防災倉庫の様子です。

ポータブルランタンなどが入っています。

発電機とテーブルタップです。

投光器とガスコンロです。

段ボールの間仕切りと簡易テントです。

間仕切りを組み立ててみました!

発電機を始動させ、投光器を使ってみました!
③ツナガル+の紹介

当日は野多目校区も「災害時モード」に切り替わり、画面の変化を確認できました。
ただ、まだコミュニティへの参加人数が少ないので今後も校区の皆様へのインストールのお願いを継続していきたいと思います。
通常モードです。
災害時モードになりました。
野多目小学校を選ぶとここで可能な事が表示されます。
 当日の皆様の様子は、これからまだまだ追加で情報が入ってくる予定です。
追加情報入り次第掲載いたします!

防災推進委員会

防災訓練

小学校体育館の受け入れ準備できましたので、各町内会は移動を開始してください。

【訓練】 野多目校区秋季防災訓練開催中!
11月4日(日) 9:00福岡地方に震度6の地震が発生しました。
各町内会は住民の安否を確認し避難の準備をしてくだい。小学校体育館(収容避難所)への移動は校区ブログを見て、受け入れ状況を確認し開始してください。
体育館の受け入れ準備ができましたら、このブログで情報発信します。ブログの画面を都度更新して確認願います!

野多目校区自治協議会