2016/12/31


校区自治協議会会長 年頭のごあいさつ


 新年明けましておめでとうございます。
 校区の皆さまにおかれましては つつがなく新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 
旧年中は「自治協ブログの開設」「市長出前講座」「夏祭り」ほか 校区の行事にご協力いただきありがとうございました。皆さま方のご協力のおかげで無事 新しい年を迎えることができたことを感謝いたします。

 昨年7月より公開していますブログはスマホやパソコンで簡単に校区の動きが分かります。今後も活用してください。


 校区目標の「安全・安心で住みよい明るい街づくり」を達成するために、今年は「おもいやりネットワーク事業」の一環で地域カフェの開催、「校区体育祭」「ラブアース」「町内一斉清掃」「少年ソフト・ドッジボール大会」「成人ソフトボール大会」「老人グランドゴルフ大会」他多 数の行事を開催し、校区内のコミュニケーションを活発にして校区の発展を図りたいと考えております。
また、その他に「野多目中央公園の改修整備」、「野多目大池周辺整備」、「那珂川両岸の9校区の方々と両岸に遊歩道整備」の陳情を関係部署に行っています。
 2017年度は校区体育祭(10月)を予定しております。これらの自治協議会の活動をご理解いただきまして、校区の皆様のますますの参画をお待ちしております。

      2017年元旦   野多目校区自治協議会 出﨑 修三



                 野多目校区自治協議会 会長 出﨑 修三

2016/12/26

野多目公民館だより 1月号をお届けします!
野多目公民館だより 1月号を掲載します。来年も宜しくお願い致します。
公民館の中庭にはシニア連の方に植えていただいたパンジーが元気に咲いています。これから寒い冬の間もたくさんの花芽をつけていきます。12月26日には子どもたちと一緒にしめ縄作りをしました。鏡餅と作ったしめ縄を飾り、公民館もお正月を迎えます。
               野多目公民館館長  藤田 美智代


クリスマスコンサート開催されました!
2016年12月22日(木)午後 公民館に「アートムジカ」さんをお迎えして おとなもこどもも楽しめるクリスマスコンサート が開催されました。当日は雨の中40名ほどの方々にご参加いただきました。赤ちゃんから、高齢者の方まで、みな子どもの顔になって、コンサートを楽しんでくださいました。


ミュージックピクチャーカレンダー
1月 軍手で描いています。富士山に雪が降っている様子、2月は鬼、3月はひな祭り、4月は入学式、5月はこいのぼり、6月はアジサイとカタツムリ、7月は七夕・・・いろんな絵が飛び出しました。








12月はクリスマス
子どもたちがステージに出て一緒に参加して、みんなでクリスマスの歌を歌っています。









カレンダーのおしまいです。














似顔絵かき歌・・・誰を書いているのかと思ったら、藤田館長のお顔でした!

等身大スケッチ・・・さあ、誰でしょう? 永安 子ども会会長でした
モデルさんはイケメンポーズ!素敵な絵ができました。実物よりイケメン?!
2つの絵はしばらく公民館に飾っておきます。みなさんぜひ見に来てください!
アートムジカさんも、「みなさんが(こどももおとなも)一緒に歌って踊ってくれたのがとてもうれしかった、会場が一つになってとてもいい時間でした!」 と感想を話してくれました。
                        野多目公民館










2016/12/13

野多目中央公園が新しくなりました!
野多目小学校から南に向かって行くと、野多目校区で一番大きな公園「野多目中央公園」があります。広さ12,070㎡で校区の災害時地区避難場所にも指定されています。



1981年に開園し今年で35年になります。公園の設備も老朽化が進んでいましたが、2015年6月に遊具の不具合が発生し使えなくなっていました。
野多目4丁目町内会長 谷さんのご尽力もありついに新しい遊具が12月9日に完成、12月13日本日完成検査が完了しました。
校区の皆さん、新しくなった野多目中央公園に遊びに来てください!!




2016年11月23日野多目中央公園遊具工事中

2016年12月13日野多目中央公園遊具完成3
2016年12月13日野多目中央公園遊具完成1

                     野多目校区自治協議会

2016/12/12

★スマホ講座大好評でした!!★
12月9日(金)に公民館で開催されました「スマートフォン・タブレットを使いこなそう!」講座、約30名のご出席をいただき、おおいに盛り上がりました。このブログでは当日の様子と、今回の講座でわかったこと、今後についてご報告いたします。

【1】午前の部・・・スマホ講座
午前の部は、講師の松川さんがスマホ、タブレットの基礎知識を、
スクリーンを使ってわかりやすくご説明いただきました。
スマホ、タブレットは、携帯とは違いアプリを取り入れてそれを活用するもので、パソコンの小型を持ち歩いていると考えてほしいとのこと。アプリは200万個もあり、無料と有料とありますということから始められました。
そして、最初にスマホを購入した時に入っているアプリの紹介と、便利なアプリをいくつかご紹介いただきました。

びっくりしたアプリをご紹介します。
①料理レシピアプリ―指を使ってページをめくるのではなく、視線でページをめくれる便利機能があります。作っているときに手に材料を持ったりしていますのでスマホのページをスクロールさせることができません。この悩みを解決してくれます。
②快眠促進アプリ―寝ている状態を管理してくれるアプリで、レム睡眠、ノンレム睡眠の状態を判断し、起こしてほしい時間を何時までにと設定すると、目覚めやすい状態のときに目覚まし機能で起こしてくれます。

また、危険性についても話していただきました。
情報が抜き取られたりする危険性があるのでウイルス対策が必要なこと。
★知らない料金の請求を求める画面が出たときは、何もタッチしない、電源を切るのが一番。
★最近は、その画面が出たときに「カシャッ」と音が出るものがあるそうです。その音を聞いたら、自分の写真が撮られたのではないか、場所も確定されて逃げられないのではないか思い込んで、連絡を取ってしまうケースです。ただ、音を付けただけの悪質な請求なので知らないものには絶対に連絡を取らないようにしてくださいと紹介してくださいました。

【2】午後の部・・・質問タイム
午後の部は、参加メンバーの質問にお答えいただく時間でした。みなさんの質問がたくさんありずぎて、一つ一つに答えるのが大変な状態になってしまいました。参加者でグループを作ってその中で話をしてもらいながら、講師の松川さんには順番に答えていただきました。

質問の内容の一部をご紹介します。
・ラインやフェイスブックを使うときに、送りたい人だけ、受け取りたい人だけという選択をする方法
・写真の撮り方・編集の仕方、
・スマホでWiFiを利用するための設定方法、などです。

みなさんの質問にすべては答えられませんでしたが、あとは講師松川さんが主宰しているモネケン(モバイル・ネットワーク研究所)にメールで問い合わせてくださいということで終了しました。

【3】講座を終えて・・・
長時間でしたが、ほとんどの方が午前・午後も参加されました。公民館に初めて来られた方もいらしたようです。年齢も幅広く、高齢の方も、子どもや孫から買ってもらったけれども、どんな使い方があるのですかと、とても積極的に聞いておられました。
お子さんを連れてこられた方もアプリの内容が知りたい、1つのアプリを入れたら、たくさんお知らせが来るようになってそれを止めるのはどうしたらいいのか?など具体的にお困りごと聞かれていました。皆さんスマホやタブレットを使いながらも、いろいろなトラブルが発生し、もやもやを抱えているのに改めて驚きました。

講師の松川さんは熊本で活動をしていらっしゃいます。今日は、熊本から新幹線で来て、博多南駅から野多目公民館まで歩いてきましたと聞いてみんなびっくり!
先週は那覇でマラソン大会に出場してきましたと聞いて少し納得しました。元気で明るい松川さんは時間を過ぎても、みなさんからの質問を受けておられました。

今後もみなさまのお役に立つ公民館講座を開催していきたいと考えています。今回講師としてご協力いただきました松川さんには、また野多目に来ていただき、ご指導いただけたらと思います。
皆様の積極的なご参加ありがとうございました。

【4】講師ご紹介
モバイル・ネットワーク研究所 代表 松川 由美さん
出身地  熊本県天草市 (旧:本渡市)

①略 歴
1996~2012.4 情報通信系企業(本社:熊本市)
                         にて勤務
  ~2004       携帯電話キャリアショップ店長
                          として従事
  ~2006      インターネットプロバイダ企業へ
                          出向、業務部担当課長として従事
  ~2009     移動体事業部法人営業統括
                         マネージャーとして従事
  ~2012.4 ソリューション事業部ソリューション
                        営業担当として従事
     2012.5   モバイル・ネットワーク研究所を設立

②現 在
  スマホの先生
  スマホ活用研究家
  モバイル活用コンサルティング 各種セミナー講師
  非常勤講師
   ・ルーテル学院高等学校 (2014〜)
   ・熊本電子ビジネス専門学校 (2012〜)
   ・熊本大学 (2012〜)
  総務省地域情報化アドバイザー(2015~)
  ITコーディネータ (2013〜)
  一般財団法人インターネット協会インターネット利用アドバイザー(2013〜)
  熊本市生涯学習講師(2013~)
  熊本商工会議所専門家 (2013〜)
  中小企業庁専門家派遣事業登録専門家 (2013〜)
  NEXT熊本会員 (2012〜)
  熊本県青少年問題協議会委員 (2014〜)
  お城まつり運営委員(2013〜)
                      野多目公民館





2016/12/04

【ご案内】クリスマスコンサート開催!

日 時: 12月22日(木)14時~15時(開場13時半)
場 所: 多目公民館 講堂
出 演: アートムジカ”さん
      ピアノ 田中美江さん、
      ソプラノ 小野弥生さん、
      画家 保坂真紀さん

◆アートムジカさんのご紹介◆
ART MUSICA(アートムジカ)さんは、ピアノの田中 美江(純真短期大学教授)さん・ソプラノ歌手の小野弥生(同非常勤講師)さん・画家の保坂 真紀(純真高等学校特別非常勤講師)さんが、ひとりでも多くの方々に芸術の楽しみを伝えたい、そしてそれを共有したいと2010年より活動を始めました。
「演奏」「歌」「絵画」を融合させたオリジナルのパフォーマンスであっと驚く作品の数々を皆様にお届けしています。公演は九州を拠点に日本全国に及び、対象は幼児から大人まで、又、保育士の講師研修等、幅広く活動しています。その数は200回を越えますが、特に2013年の夏には被災した岩手県の保育園でボランティア公演できたことは、我々の大きな財産となりました。
音楽に合わせたライブペインティング、音楽紙芝居他、NHK交響楽団第一コンサートマスター篠崎史紀氏や九州交響楽団のメンバーとの共演等、プログラムは対象に合わせたものを多数ご用意しています。お問合せ、公演依頼は純真短期大学(こども学科:田中さん)まで。

◆出演者のみなさん◆
田中 美江(たなか よしえ)さん

福岡市出身。桐朋学園女子高等学校附属高校音楽科を経て桐朋学園大学音楽科、更に旧西ドイツのデットモルト音楽大学で学ぶ。その間、徳丸聰子、斎藤秀雄、F・W・シュヌア各氏に師事。第20回全日本学生音楽コンクール(西部大会)第1位入賞。第1回ブラームス国際音楽コンクール二重奏部門で最優秀賞受賞。1982年に首席で卒業後、1983年帰国。ミュージックステーション福岡を設立し、福岡を中心に活発に音楽活動を始める。九州交響楽団などのオーケストラをはじめ,様々なアーチストと共演するなどの自らの演奏活動のほか、色々なコンクールの審査も手がけ、後進の指導やコンサート企画にも力を注いでいる。現在は、純真短期大学教授。

小野弥生(おの やよい)さん

声楽家として、福岡を拠点にクラシックを中心とした演奏活動を行う。Play Station2のゲームソフト「ROGUE ALAXY」の挿入歌を担当。キングレコードよりオリジナルサウンドトラックが発売。響ホール室内合奏団との共演、日韓創作歌曲演奏会、韓国公演に出演する他、テレビCMの歌を担当する等、ジャンルを問わず幅広く活動する。又、朗読としての活動も幅広く、参加作品も多数。Marzo Music Office代表として学校や、企業等のコンサートをはじめ、様々な音楽イベントの企画・運営を手掛ける。春日市音楽の玉手箱登録音楽家。福岡室内楽協会会員。筑紫野市少年少女合
唱団指導、常任指揮者。合唱団五線譜指導、常任指揮者。合唱団つくしの風常任ヴォイストレーナー。日本音楽家ユニオン 九州地方本部 代表。ヴィラのぞみ愛児園非常勤講師。純真短期大学非常勤講師。Marzo Music Office代表。「Marzo Music Office」http://www.marzo.jp



保坂真紀(ほさか まき)さん
横浜市出身。武蔵野美術大学造形学科油絵科卒業。卒業制展優秀賞、二紀展入賞・新人賞、岩崎ミュージアム賞受賞。2002年より子どもたちに美術の楽しさを伝える絵画造形教室おそらのぞうさんを設立。アートワークショップ、イラストレーター、デザイン、パフォーマンスを数多く手掛ける(純真短期大学内アートムジカ絵画担当、JR博多シティつばめの杜ひろばワークショップ、九州国立博物館古都の光パフォーマンス、北九州芸術劇場チャレンジ!えんげき美術サポート、春日市ふれあい文化センターカラフルマルシェプロデュースと実施、等)ブログ「おそらのぞうさん」 http://makisunsun.exblog.jp/


クリスマスにふさわしい、超豪華な出演者の皆様をお迎えします。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。 野多目公民館







2016/12/01

野多目公民館だより 12月号をお届けします!
野多目公民館だより 12月号を掲載します。年末押し迫ってきました。
大河ドラマも最後の盛り上がりを迎える季節となりました。
12月は何といっても「クリスマスコンサート」です。今年も盛り上がります。
詳細は、クリスマスコンサート特集号をアップいたしますのでご期待ください。