2025/08/11

【速報】のためまつり2025①

【速報】のためまつり2025①
野多目校区の皆様。野多目校区自治協議会より「のためまつり2025」のご案内初回号です。のためまつり実行委員会では現在出店内容の決定、会場レイアウトなどを検討中です。その中でまず最初に皆様にお伝えしたいのは「復活!野多目音頭」です。自治協、小学校PTAを中心にのためまつり2025で野多目音頭を再現させようと準備しています。
 ・野多目音頭音源の確認と公開準備
 ・野多目音頭踊りの再現とトレーニング
小学校の生徒さんに踊りを覚えていただけるように、音源と踊り再現Video を作成しています。
以下のアドレスに「野多目音頭」音源をアップロードしています。皆様是非お聞きになって思い出してください!
野多目校区自治協議会

2025/08/01

はーとふるコンサート開催されました!

はーとふるコンサート開催されました!
2025年07月23日(水)男女協主催の「はーとふるコンサート」が開催されました!夏休みに入って連日35度以上の盛暑が続く中、50名以上の方に参加していただきました。福岡市出身の手笛奏者 かしま 拓さんは、15歳から手笛を始め、20歳で中洲界隈でストリートライブ活動を始めました。最近は国内だけではなく、ニューヨークのアポロシアターやスペインGot Talent España中国成都国際友城青年音楽周、マレーシア学校演奏、韓国客船演奏など、国内外問わず活躍の幅を広げていらっしゃいます。当日はそのような唯一無二の演奏を多くの方に聴いていただくことができました。

演奏だけではなく、手笛をはじめたきっかけや音の出し方などいろいろな話を交えながらの約80分間のコンサートでした。ほとんどの方が手笛を聴くのは初めてということで、奏者の口元に熱い視線を送りながらも素晴らしい音色に惹き込まれました。

演奏後は、暑い中、参加していただいたことへの感謝の気持ちを込めて、かき氷アイスを用意しました。男女共同参画協議会では、男女共同参画の研修だけではなく、日常の生活に少しでも豊かさや喜び、感動を体感できるようなコンサートや講演会などを行い、多くの方とそれらを共有できたらと思っています

男女共同参画協議会