救命救急でカギを握るのは胸部圧迫とAEDです。校区や職場で講習を受けたことがある方もおられると思います。何よりも重要なのは時間との勝負であることと、救急車が来るまでに胸部圧迫を持続できるかです。ADEは不整脈が発生した際のアシストとなります。
野多目校区でも防災訓練の一環として胸部圧迫の練習と、AEDの使い方講習会を開催してきました。今回、校区のAEDがどこにあるのかを示す「野多目校区AEDマップ」を公開いたします。
★校区の皆様へお願い★
野多目校区AEDマップは新たにAEDが設置された情報をいただき、このマップを更新していきたいと考えています。ご自分の近くで、まだこのマップに掲載されていないAEDが設置してあるのに気が付かれた方は、自治協議会または各町内会長さんへご一報ください。
または、自治協メール NotameJK@excite.co.jp まで設置発見場所情報メールをお願いします。
野多目校区自治協議会
0 件のコメント:
コメントを投稿
★コメント機能を「試験運用」します。
ブログ記事を閲覧されてコメントございましたら投稿願います。
注1)コメントに書かれた内容につきましては、ご意見として承ります。個々のご要望には
お答えできませんので、ご了承ください。
注2)公開に際してふさわしくないと判断されるコメントに対しては、削除されることも
ありますのでご了承ください。