2019/07/20

交通と防犯のつどい開催されました!①


2019年07月18日(木) 19:00~20:00 野多目公民館2F講堂で、「交通と防犯のつどい」が開催されました。当日は豪雨で足元も悪い中、各町内会よりおよそ60名の皆様にご参加いただきました。南警察署より交通・防犯のご担当警察官の方にお越しいただき、野多目校区の現状を教えていただきました。新たに認識したことなどありましたので、校区の皆様と情報を共有いたします。
【1】オープニング
開会の宣言の後に出﨑会長よりご挨拶をいただきました。


冒頭に出﨑会長よりご挨拶をいただきました。
防犯推進佐澤会長です
交通安全柴田会長です。




【2】野多目校区交通事故発生状況
平成30年度 野多目校区では91件(前年比―13件)の人身事故が発生しました。幸いなことに死者は0人でした。「1週間に1.7件」の事故が発生したことになります!外環状線沿い、国道385号線で事故が多いことは例年と同じでしたが、昨年度は野多目小学校校門付近の事故が多かったことが特筆すべきことです。

【3】交通講習内容
① 夜間ロービームで走行中の場合、20m先では白い服を着た歩行者しか確認できない。ハイビームにしてやっとおぼろげに黒い服の歩行者がわかる程度。時速50㎞で走行中に急ブレーキを踏んで止まるまでには車は32m進んでしまう。
車がロービームで時速50㎞で走行中、20m手前で歩行者を発見しても絶対に止まれません!
→必ず横断歩道を渡ること。道路標識・標示があるのでドライバーは気を付けることができる。

② 夜間、歩行者の道路横断中に発生した事故には、ドライバーから見て右→左に横断中の事故が多い!なぜ?
車のライトの光軸は、左側に比べて右側は下を向いている。ドライバーから見て右側は暗いので発見が遅くなります。
→左右を確認して横断を始めて道路中央付近に差し掛かった時には、車が直前まで接近していることがある!ドライバーから見えていないことがあることに注意!

③ 右折時対向車との事故、特にバイクとの事故が多い。
対向車は距離感がつかみにくいので「大丈夫だろう」と思って安易に右折すると衝突の危険性があります。特にバイク、自転車は車体が小さいので実際よりも遠くに見え、また、速度も遅く感じるので要注意!
正面から自転車、車、トラックを見た状態。同じ位置にいるように見えます。
実際は自転車が一番前にいました!
④ 後部座席のシートベルト着用義務
後部座席に乗っている人がシートベルトを装着しない状態で運転すると交通違反です!

⑤ 飲酒運転通報マニュアル
以下のような状態を見たらご注意ください!
・信号停車する際に、停止線のかなり手前で停車する。
・信号が青になってもな、かなか発信しない。
・ふらついて走行している。
・急発進、急加速を繰り返す。
・速度が異常に速い・異常に遅い。
・曲がる時に不自然に大回り。
・雨なのに窓を開けて走行している。
警察が求める情報
・車のナンバー・色 できれば車種・メーカー
・見かけた場所と進行方向

交通安全推進委員会
防犯推進委員会

0 件のコメント:

コメントを投稿

★コメント機能を「試験運用」します。
ブログ記事を閲覧されてコメントございましたら投稿願います。
注1)コメントに書かれた内容につきましては、ご意見として承ります。個々のご要望には
   お答えできませんので、ご了承ください。
注2)公開に際してふさわしくないと判断されるコメントに対しては、削除されることも
   ありますのでご了承ください。