2020/10/08

校区ブログアクセス4万回超えました!

校区ブログアクセス4万回を超えました!!
野多目校区でも田んぼの稲刈りがほぼ終わり、秋が一層深まってきています。日頃より野多目校区自治協議会ブログを閲覧いただきありがとうございます。校区イベントの情報をいち早く公開することと、大規模災害発生時に校区の皆様への情報発信を目的として運用しています。
2016年7月よりスタートして4年ちょっと、およそ1年に1万件弱のアクセスをいただいた計算になります。今回校区のブログとしてどうだったか?の反省も含めて現在の状況を共有させていただきます。
【1】アクセスは増えてきているのか?
下のグラフはブログ運用開始時から1か月ごとに閲覧数をプロットしたものです。野多目まつりなどの大きなイベントがあった月はアクセスが増えていますが、右側に行くにしたがってグラフの山が大きくなっているように感じます。少しずつですが見ていただいている人が増えているのではないかと思います。校区の人口がおよそ11,500名(約6,840名:15~64歳)、約5,000世帯という2019年のデータから考えると浸透はまだまだです。

【2】大規模災害時の情報発信としてはどうだったか?
毎年11月くらいに開催していました校区避難訓練時には、避難所の準備ができたことを校区ブログに掲載し、各町内会でブログ情報を確認後、避難を開始するような手順を繰り返し実施してきました。以下のグラフは先日の台風10号接近による避難所開設時のブログアクセスの様子です。
グラフの星がついている部分が、9月6日のデータで114回のアクセスが記録されています。野多目公民館、野多目小学校の避難所情報を掲載しましたが、校区住民の皆様が確認のためにブログをアクセスされたのではないかと思います。期待通りの動きとなっていたと思います。
しかしながら、今回は予防的な避難所開設で時間的な余裕がありましたが、実際に地震や水害が発生し時間的な余裕がない場合、または運営する自治協メンバー自身が被災するようなケースにどのように対応できるか?まだまだ課題が残っているのも事実です。
また、昨年度より避難所の運営について検討していますが、「コロナ」という観点で大きく見直しが必要なことも今回見えてきました。
【3】今後の運営について
ブログの運営は従来と同じ考えで、校区住民の皆様への浸透を推進継続したいと考えています。このブログの下の方に、書き込む欄を仮ですが運用していますので、校区住民の方でご意見などございましたら記入後「公開」ボタンをクリック願います。

野多目校区自治協議会

0 件のコメント:

コメントを投稿

★コメント機能を「試験運用」します。
ブログ記事を閲覧されてコメントございましたら投稿願います。
注1)コメントに書かれた内容につきましては、ご意見として承ります。個々のご要望には
   お答えできませんので、ご了承ください。
注2)公開に際してふさわしくないと判断されるコメントに対しては、削除されることも
   ありますのでご了承ください。