2022/10/09

防災フェア開催されました!①

防災フェア開催されました!①
2022年10月9日(日)に野多目公民館で「防災フェア」が開催されました。天候があまりよくなく終盤は小雨が降りましたが、10:00~15:00の開催期間中およそ150名の校区の皆様においでいただきました。今回はコロナ禍で開催できなくなった「野多目まつり」の替わりに本年度新規企画で開催したもので、最近夏場に頻繁に開設されるようになった避難所を体験いただくことを目的として、合わせて各家庭での備蓄、ローリングストックについての情報を共有しました。
同時に、小学校校庭では子ども会主催の「あそびの広場」が、野多目公民館老人いこいの家では「献血」が行われました。

【1】開催に向けて最終準備
早朝献血バスが到着し、野多目公民館外側にテント2張りを設置しました。およそ70名の皆様にご協力いただきました!
献血バスです!
検血受付の様子です

入口では車両乗り入れを禁止しました
献血のお願いで青パト出発!

【2】受付
コロナ対策で参加者の受付を実施し、もしもの場合でも連絡が取れるようにしました。検温、手指消毒は徹底しました!
受付中です!

【3】野多目公民館2F講堂避難所体験コーナー

本年も数度となく公民館に避難所が開設され校区の皆様が避難されました。その時と同じようにファミリーテント、多目的簡易ベッドを設営し実際にそこに入り、横になっていただく事より、ご自身が避難されたときのために体験していただきました。


テントの収納体験もしました。

小学校体育館に準備されているのテントも設置しました。

【4】野多目公民館1F地域団体室備蓄食コーナー
地域団体室では防災食の紹介と試食コーナー、非常用持ち出し品についての展示、それらをリュックに詰めるときに注意すべきこと、防災ビデオ視聴コーナー、
東京備蓄ナビ体験コーナー、防災緊急車両コーナーなどが展示され、それぞれ自治協メンバーが説明員としてアテンドされました。
小さなお子さんも試食されました。

備蓄食に興味津々です。

奥のテレビで防災ビデオが上映されました。

備蓄食は賞味期限が長いですが結構高価です。通常のインスタント食品でも比較的賞味期限が長いものもあるので、それらをちょっとだけ多めに購入して備蓄。古いものから順番に使っていき、使ったら新しいものを購入していく「ローリングストック」の考えも紹介されました。
奥が東京備蓄ナビ体験コーナーです。

防災緊急車両コーナーです。

スマホでQRコードを読んで体験いただきました

【5】野多目公民館1F児童等集会室パネル展示アンケート・コーナー
最後に消防署より借用してきた防災パネル展示を見学し、アンケートにご回答いただき、ささやかなお土産をお持ち帰りいただきました。
パネル展示を見学いただ来ました。

アンケートに回答中です。
最後に野多目校区自治協議会ブログのアドレスをブックマークしていただき、校区で危ないと思っている個所についての情報をご提供いただきました。校区のブログでは野多目公民館に避難所が開設されたときに避難状況などを公開しています。アンケート結果については集計して別途ご報告させていただきます。
シニアの方もブログアドレスをブックマーク!

校区の危ない箇所に緑のシールを貼りました。

今回の「防災フェア」は初めての試みでした。果たして校区の皆様に来ていただけるかどうかが心配でしたが、お子様連れの若い夫婦からお体がちょっとご不自由なシニアの方までご来場いただき、避難所に対する関心の高さを感じました。自治協では今後のイベントの中にこのような「防災」に関するコーナーを設け、校区の皆様に提案していきたいと考えます。

野多目校区自治協議会
防災推進委員会
健康推進委員会
子ども会育成連合会

0 件のコメント:

コメントを投稿

★コメント機能を「試験運用」します。
ブログ記事を閲覧されてコメントございましたら投稿願います。
注1)コメントに書かれた内容につきましては、ご意見として承ります。個々のご要望には
   お答えできませんので、ご了承ください。
注2)公開に際してふさわしくないと判断されるコメントに対しては、削除されることも
   ありますのでご了承ください。