2016/10/31

野多目校区健康ウォーキング大会が開催されました!
2016年10月29日 福岡市南区三宅にある 博多温泉 富士の苑さんの駐車場をスタート・ゴールにして開催されました。当日朝から天気が良く、絶好のウォーキング日和になりました。この健康ウォーキング大会は毎月実施されている「始めようウォーキング」の大型版で、毎年富士の苑さんのお世話になり開催されています。

今年の参加者は106名(関係役員も含む)と、かなりの参加をいただきました。毎月のウォーキングでは主にシニアの方が中心となりご参加いただいていますが、今回はお子さん連れのファミリーも多数ご参加いただきました!!
受付で、お茶とタオル、コース図を受け取りました。温泉割引入場券も富士の苑からいただきました。

保健師の健康チェック(血圧・脈拍)

主催者・自治協議会会長等挨拶

那珂川病院さんの協力で準備体操をしました。


5㎞・3km 2つのコースに分かれて出発!晴天の那珂川河川敷を元気に歩きました。

ゴールでぜんざい、漬け物、ハーブティをいただきました。


ゴール後「富士の苑」の足湯でくつろぎました。別の井戸からの掛け流し、硫黄の香り、味は塩っぱかった

保健衛生推進委員会 








2016/10/29

中津江村上下流草刈交流会に参加しました!

10月23日(日) 野多目校区自治協議会 子ども会のメンバーが、大分県中津江村で開催されました中津江村上下流草刈交流会に参加されましたのでご報告いたします。
この中津江村との交流は平成元年ごろよりスタートし、今年で28年目を迎え、とても息の長い活動となっています。中津江村との交流行事は年2回、春と秋に開催されています。
当時、中津江村の野田地区自治会の主導で、下流域住民との 交流会を企画し募集した中で、野多目校区子ども会と 城南校区子ども会が手を上げ参加したのが始まりです。

【春の行事】 平成28年4月
第28回 蜂ノ巣湖桜まつり(上下流交流会)
趣旨 毎年4月第1日曜日に筑後川水源地域の下笙ダムにおいて、中津江村野田地
区と、筑後川下流域住民による植樹活動及び交流会を開催し、水の大切さの
周知並びに水源地域の発展と更なる地域間交流を目指す。

【秋の行事】 平成28年10月
第12回 上下流草刈交流会
趣旨 蜂ノ巣湖桜まつり植樹交流で植えた樹木の下草刈を下流域住民と
行い、交流を深めると共にダム周辺地域の環境整備に資する。



10月23日(日)7:30 野多目小学校前バス停を出発し、高速道路で日田インターへ移動、9:20 交流地の大分県下筌ダム(しもうけダム)管理事務所に到着しました。参加は小学生18名、大人7名、幼児1名の26名。と城南地区地域交流団18名で大型バス1台に同乗して移動しました。
小雨の中、蜂の巣湖桜まつり実行委員会会長及び下筌ダム管理支所長の挨拶があり、ダムの見学、春に植樹した桜の木の下草刈り後BBQ昼食交流、カヌー、遊覧船体験しました。
①ダムの機能を模型を使って職員の方より説明
②管理事務所2階の制御室にてモニター等見学
③階段を下り間近にダムを観る
④ダム内部の制御盤等の説明を聞く



⑤釜の使い方、注意事項の説明を受ける
⑥春の桜まつりで植えた桜の周辺




⑦草刈作業
⑧作業終了で集合!


⑨昼食交流会 雨のためテントの準備して頂きました

⑩上流域の皆さんと昼食交流開会
⑪おにぎりと焼き肉、特産の生椎茸、焼きそば



⑫食事が終わる頃、雨は止んでカヌーと遊覧船の体験で楽しみました。





2016/10/25




野多目校区文化祭が開催されました ! ⑦
2016年10月22日(土)野多目公民館で 野多目校区文化祭が開催されました。
今回からは、各展示の様子、午前と午後に分けて開催されました演技発表について、詳しくご報告いたします。②では展示場の様子をご報告いたします。

【11】いきいき体操  代表 荒木さん 18名
「南区健康いきいき体操」と「サザエさん」の音楽に合わせたダンスをご披露いただきました。皆さんピンクのおそろいのシャツ。真ん中に「サザエさん」!?
ピンク旋風が吹き荒れました!


【12】コーラス  代表 吉村さん 10名
朝の連続テレビ小説の主題歌としておなじみの、①「麦の唄」 中島みゆき作詞作曲、②「にじいろ」 絢香作詞作曲 でまずは聴衆をうっとりさせていただき、 ③「まっかな秋」、④「切手のないおくりもの」で合唱となりました。細かな企画と配慮に感激・・・。
その1:衣装がレインボーカラーでシルバーのおそろいの靴。
その2:合唱のことを考え歌詞を用意されていました。③「まっかな秋」では1番、2番、3番と別々のパネルで、④「切手のないおくりもの」では5番まであったのでページめくり方式でした。



【13】日向ひょっとこ  代表 的野さん 11名
最後にみんなで大笑いして盛り上がったのが「日向ひょっとこ」の皆さんです。ぴーひゃらら・・・のメロディーに合わせて入り口より踊りながら入場。会場を音楽に合わせて踊りまわりました。
リーダーの方のコメントに次のようなお話をいただき納得いたしました。 「人を笑わせるしぐさをしていますが、実はひょっとこお面の中で自分自身も笑っているんです!」




団体戦でも個人戦でも優秀な成績をおさめられています!

何とおカメお面を付けておられたのは男性の方でした!


【イベント追加】 茶道
公民館2Fの奥の細道に茶道部のお部屋があり、おいしい和菓子とお茶をふるまっていただきました。心落ち着く空間を作っていただきました。
校区文化祭を終えて★

当日はあいにくの雨になりました。私に雨をけちらすパワーはありませんでした。けれども、みなさんの力はすばらしい・・・公民館が宝物のように輝いて見えました。

4月に実行委員会を立ち上げ、校区の全サークルさんに展示、演技、食バザー、物品バザー、スタッフに分かれてそれぞれ関わっていただきました。どうして私たちも思われた方もいらしたかもしれませんが、野多目公民館のサークルの一員として参加、協力をしていただきたかったのです。

自治協議会の諸団体からも、バザー、スタッフとして多くの方々に関わっていただきました。そして、新しい音響設備を整えていただきました。今後使わせていただきます。

準備から最後の片づけまで、本当にたくさんの方々の力で無事に終えることができました。校区の力に改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。

28日にはさっそく文化祭実行委員会をいたします。次回に向けての反省や要望を出し合い、今後に役立てていきます。


校区文化祭実行委員会 委員長 藤田 美智代(野多目公民館館長)

2016/10/24

野多目校区文化祭が開催されました ! ⑥
2016年10月22日(土)野多目公民館で 野多目校区文化祭が開催されました。
今回は、午後の内容を数回に分けて詳しくご報告いたします。

【7】民謡  代表 柴田さん 7名
九州の唄や全国の民謡も唄っていただきました。尺八演奏の方がお持ちのケースにいろいろな尺八が入っていたのにはびっくりしました。新さんさ時雨、尾鷲節、新相馬節、日向木挽唄、佐賀箪笥長持唄、小倉節 を唄って頂きました。

【8】バランス体操  代表 松尾さん 3名
音楽に合わせてストレッチや簡単なステップで体のバランスを整えていきます。
2曲をご披露いただきました。
「夢見る恋人たち」・・・山内圭介の演歌曲で簡単なステップの体操です。
「奇跡」・・・ベルタ―というひもを使って、奇跡という曲に合わせての体操です。

【9】フラダンス 代表 嶋田さん 5名
4名の皆さんが会場入り口から音楽に合わせて静々と入場。雰囲気を盛り上げていただきました。途中から7月に入られた新しい方も合流されました。

【10】子どもバレエ  代表 松本さん 16名
小さなお子さんも一生懸命踊っていただきました。観客から思わず「かっわいいー!」の声が・・。


 4羽の白鳥です。


野多目校区文化祭が開催されました ! ⑦


 では、演技の最後に非常に盛り上がった3組の皆様をご紹介いたします。

                            野多目公民館
                            野多目校区自治協議会


野多目校区文化祭が開催されました ! ⑤
2016年10月22日(土)野多目公民館で 野多目校区文化祭が開催されました。
今回は、午前と午後の内容を数回に分けて詳しくご報告いたします。今回は午前の部 残りの演技をご報告いたします。

【4】楽しい詩吟  代表 黒山さん 4名
「楽しい詩吟教室」を始めて5年目に入りました。いつも笑顔が絶えず「あっ」という間に楽しい時間が過ぎてしまうとの事です。とても徹るお声で吟じていただきました。

【5】真向法体操  代表 池永さん 7名
真向法体操のご紹介と実演をご披露いただきました。
真向法体操は第1~第4の4種類の体操で構成されているそうです。ご紹介の資料も配布していただきました。

【6】ヘルシーフラダンス  代表 藤田さん 10名
ヘルシーフラダンスは「健康」「癒し」を目的としたサークルです。夏祭りに引き続きまたまた異次元の踊りをご披露いただきました。

【昼休み】
いこいの家で民生委員、社会福祉協議会の皆様が野多目カレーを作って頂きました。野菜の価格が高騰する中、カレーにはニンジン!!と奮発していただきました。とても柔らかく煮えておりおいしいカレーをいただきました。カレーの後のコーヒーも格別でした!!



野多目校区文化祭が開催されました ! ④
2016年10月22日(土)野多目公民館で 野多目校区文化祭が開催されました。
今回は、午前と午後の内容を数回に分けて詳しくご報告いたします。

【1】ヒップホップダンス  代表 山崎さん 29名
スマイルポップコーンさんは、毎週水曜日に活動しています。ダンスの好きな子どもたちが楽しくダンスに取り組んでいます。トップバッターで元気いっぱい!はじける笑顔で踊って頂きました。ギャラリーのお父さん、お母さんもいっぱい! 踊りが始まると一斉にビデオやスマホで録画が始まっていました。
スマイルポップコーン Team B?

スマイルポップコーン Team A?
本当は、皆様の可愛いお化粧と、はじける笑顔をお届けしたいのですが・・・。すみませんモザイク(強)をかけさせていただきます。

【2】自彊術  代表 永吉さん、岩田さん 14名
自彊術の皆さんは、第1~第4水曜日 13:00から公民館2F 講堂で活動されています。自彊術は自分自身で実施する治療体操です。演技される方々と一緒に、会場でも席に座ったままで体を動かされていました。


【3】フォークダンス 代表 中倉さん 9名
フォークダンスは毎週木曜日 13:30~公民館2F講堂で練習されています。
皆さん素敵な民族衣装をご披露いただきました。先生のにこやかな笑顔がとても印象的でした。
先生の語りかけるようなしぐさがとても印象的でした!
 どうしても先生の笑顔を皆様にお届けしたくて、あえて先生にはそのままの笑顔で掲載させていただきました。
ちなみに先生の衣装は、ルーマニア地方の衣装だそうです。


午前の部残りの演技は
野多目校区文化祭が開催されました ! ⑤
でご報告させていただきます。

野多目公民館
野多目校区自治協議会